fc2ブログ
そろそろ~嵐の気配・・・・

1頭シーズンが始まりました

そうなると、続くんだよね~

あっその1頭は、フレンチのローラちゃんでしたが、フレンチは交配しませんよ

次に始まる気配が出てきたのが、おばさま達

さー

性格も皮膚も荒れ出すよ

気を引き締めなければ・・・・かな(爆笑)

001_201512060922266f3.jpg

ね~丸君

一番に狙われますよ

1月・2月頃まで、ピリピリが続くよ

春は大忙しになる予定です。

002_201512060922275aa.jpg


皮膚について

上記に書いた、荒れるは女の子はシーズンを迎えるとホルモンバランスの影響ですっごく綺麗になるけど、その後荒れやすい子が多いです。

今年の秋は、荒れた子のお話をたくさん耳にしました。

これって、若い子?←初めて迎える「秋」や「春」

年齢がお高めの子は、免疫がついているからかな

ほとんど出ません

多い原因は、おやつ・雑草・皮膚のシャンプー残留や乾燥・湿気!

これは、初めて迎える季節に免疫力が無いために湿度や気温。雑草などなど起こり事が多いです。
次の年は意外と平気!!な、事が多いです。

我が家は、特別なおやつ系は決まってないのですが、FOODにトッピングする事だけです。

食べ物で痒い!が出る子は無いですね~

以前は、英国輸入のBULLが鳥にアレルギーが出る子がいました。

その子供たちも当然遺伝しますよね?

でも、子供たちは次の季節には出なくなっているのです。
輸入犬のその子は、最後まで鳥がダメでしたが・・・

若い子で、今痒がっている子は、来年・再来年になると免疫がついて出ない子がほとんどです。

他に何も食べさせてません!
て、いう方にお話を聞くと、ご褒美にチーズや手作りオヤツ!歯磨き用にデンタルガム!

えーーーーー

食べてるじゃん(汗)

また、シャンプーをしすぎても皮膚を弱くします。
洗いすぎて皮膚の抵抗力おとして治るわけないです。
その上、湿気やシャンプーが残っていたら・・・
過保護にしないで、強くしよう

そして雑草!今の季節や春に・・って、時は、散歩コースの隅っこにある「雑草」
サクラソウ・ブタクサなどのお話があります。
毎年では無い子がほとんどです。
年齢を重ねるにしたがって、何でもなくなっちゃう方が多いです。

我が家で10年前頃に鶏肉とサクラソウで反応が出て子がいました。(前にも書きましたが・・・)
でも、3歳過ぎてからは、鶏肉も平気になったそうです。
今年の秋は、「ブタクサ」を良く聞きました。
先日もブル友さんと話していたら、種でもダメだそうです。
そういえば、去年のツルは産後も重なって荒れましたが、今年は綺麗なままです🎵
また、HANA系の子供たちは、草や食物には強いです。

余談ですが、我が家にいる子は、毎日、土の起伏があるところを走ってます。
遊びに来る子がいきなり同じことをしちゃうと、帰りには足腰ガクガクになっちゃいます。
普段使い慣れていない筋肉を使うと疲れちゃいますからね。

我が家では弱く過保護にしないで、若いころに色々な面の基礎体力をつけるようにしています。
↑ワイルドです(汗)

春と秋は、悩み事が多くなりますね

そろそろ、寒くなったから、皮膚も落ち着いてきたかな~


<<南房総>>

02_20151206092229c3d.jpg

近所のビニールハウスの大群の中に、ぽつんとお花屋さんが・・・
いつか行きたいと思っていたけど、やっと立ち寄ってみました。
花屋ではないですね。

03_20151206092230351.jpg

多肉などの珍種が並べられていて、種から育てて販売しているおしゃれなお店でした。
尚且つ安価!!
多肉とエアープランツを買ってご満足でした。

04_20151206092232f5f.jpg






《 ロイヤルカナン BULLDOG専用 FOOD 》
一般販売していないので、一家族様一回に限り無料サンプルFOODがもらえます。
その後、メーカーより購入できます。
まだ、お使いではない方「お得ですよ~??」
サンプル申し込み用紙をメール添付又は、郵送しますのでお気軽にご請求してね

当犬舎では、ロイヤルカナン BULLDOG専用のアダルトとジュニアを使用しています。

私のおススメポイントは??

他メーカーには無い、形です!!
誤飲・嘔吐・丸飲みなどetc・・・
BULLDOG特有の悩みのある子に、おススメです。

使ってみたい~と、思われた方はメール下さい(@^^)/~~~
atsukosama@nifty.com

[PAPA&MAMA BULLDOG]
ブログご訪問ありがとうございます(^^♪
一般家庭の方々にも、『SHOWクォリティーのブルをお届けしたい!!』
そして『オーナー様と長~くお付き合いをしたい』と、言う気持ちで、日々努力しております。
田村 淳子
Face to Face, Hands to Hands, Heart to Heart!!
(顔を合わせ、手から手へ、心から心へ)
------------------------------------------------------------------------
Copyright (C) PAPA & MAMA SHOW BULLDOGS.

登録番号 15-房健福745-5

↓↓↓ ブログランキングに参加しています。更新のやる気!につながりますので、ポッチとお願いします♪ ↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村
関連記事
web拍手
2015.12.06 Sun l お手入れ&管理 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://bulldogs.blog47.fc2.com/tb.php/1351-a5632b8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)