皆さん
おはようございます
PAPA&MAMAの田村です
毎年恒例?の春の出産が決まりました(笑)
今回は、丸くんお休み・・・
もちろんスペインからの僕ちゃんです
メリービーン系統の僕ちゃん
我が家では今までメリービーン系統はいないので、どんな子供が見れるかな
と、ワクワクしています

ここ数日、ビーナスの体調が落ちてきてます

歩かないとか、食べないとかでは無いのですが、いつもと様子が違うの
天気良いから、大好きな日光浴しようね
フレンチブルの一人っ子君も可愛いく成長中
美味しい贈り物
今から、3月の出産が始まる前に体力つけよう(笑)
ありがとうございました。
すっごく美味しいかったです^^

#ブルドッグ#ブリーダー#パパママ#BULLODG#Love this pic
*・・…───────────────────────…・・*
PAPA&MAMA SHOW BULLDOG 最新情報を発信中!
一般家庭の方々にも、『SHOWクォリティーのブルをお届けしたい!!』
そして『オーナー様と長~くお付き合いをしたい』と、言う気持ちで、日々努力しております
日々の出来事・ドッグショー・我が家の管理・お手入れなど
質問・悩みなどなど、気軽にお話ししましょう~♪
携帯(090-2450-5450)にお電話ください
電話を取れない場合も有りますが着信を残して頂いた場合は
折り返し、こちらから電話します。
http://papamamabulldog.jp
*・・…───────────────────────…・・*
Copyright (C) PAPA & MAMA BULLDOGS. All Rights Reserved.
登録番号 15-房健福745-5
記事に拍手やコメントをいただいたり、更には「にほんブログ村」のランキングボタンをクリックしてくださる方々の温かい気持ちに支えられ、励まされています。
うまく表現できませんが、「ブルドッグの魅力」を最大限に引き出したいと思っていますので、拍手などをいただければ幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ブルドッグ
ブルドッグランキング
ブルドッグブログランキング

おはようございます

PAPA&MAMAの田村です

毎年恒例?の春の出産が決まりました(笑)
今回は、丸くんお休み・・・

もちろんスペインからの僕ちゃんです

メリービーン系統の僕ちゃん

我が家では今までメリービーン系統はいないので、どんな子供が見れるかな
と、ワクワクしています


ここ数日、ビーナスの体調が落ちてきてます


歩かないとか、食べないとかでは無いのですが、いつもと様子が違うの

天気良いから、大好きな日光浴しようね

フレンチブルの一人っ子君も可愛いく成長中

美味しい贈り物
今から、3月の出産が始まる前に体力つけよう(笑)
ありがとうございました。
すっごく美味しいかったです^^

#ブルドッグ#ブリーダー#パパママ#BULLODG#Love this pic
*・・…───────────────────────…・・*
PAPA&MAMA SHOW BULLDOG 最新情報を発信中!
一般家庭の方々にも、『SHOWクォリティーのブルをお届けしたい!!』
そして『オーナー様と長~くお付き合いをしたい』と、言う気持ちで、日々努力しております
日々の出来事・ドッグショー・我が家の管理・お手入れなど
質問・悩みなどなど、気軽にお話ししましょう~♪
携帯(090-2450-5450)にお電話ください
電話を取れない場合も有りますが着信を残して頂いた場合は
折り返し、こちらから電話します。
http://papamamabulldog.jp
*・・…───────────────────────…・・*
Copyright (C) PAPA & MAMA BULLDOGS. All Rights Reserved.
登録番号 15-房健福745-5
記事に拍手やコメントをいただいたり、更には「にほんブログ村」のランキングボタンをクリックしてくださる方々の温かい気持ちに支えられ、励まされています。
うまく表現できませんが、「ブルドッグの魅力」を最大限に引き出したいと思っていますので、拍手などをいただければ幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ブルドッグ
ブルドッグランキング
ブルドッグブログランキング
- 関連記事
-
- 避けるに避けれない (2017/08/06)
- 3月出産予定有り (2017/02/13)
- 今シーズン交配予定 (2017/01/28)
なんだか心配です。
いつもそばで見ているMAMAが変化を感じているんですもの。
この時期は気温の変化も大きいですし、我が家の闘病中&高齢なロシアンたちは体調管理が難しい時期です。大ちゃんは元気モリモリですけど😄
ビーナスちゃん、日光浴してパワー充電してね✨
心配かけてごめんね。
毎日の様子を見ていると、私自身、敏感になりすぎているのかな?と、思っています。
5月で13歳。
白内障にもならず!食欲も落ちないけど、無理して立って、歩いているのかな?って、思っちゃいますが彼女の気性の強さがいまだに手を差し伸べられる事を嫌がります(笑)
私を年寄り扱いしないで!って、言っているようです。
今の彼女の状態を見ていると、私たちが一日一日大事に過ごしたいと感じる日々です。
正直、まだまだだよって言いたいけど、言えないです。